2025年1月10日金曜日

2/9(日)日本笑い学会オープン講座「私の「笑い学研究」を振り返って」井上宏先生

 《日本笑い学会第320回オープン講座のお知らせ》
2025年2月9日(日)14時~15時30分

テーマ:私の「笑い学研究」を振り返って
講師:井上 宏 氏(関西大学名誉教授/日本笑い学会顧問・初代会長)

概要:これまでに私が取り組んできた「笑い学研究」を振り返ってみようと思います。大阪の商家で生まれ育ち、子供時代から「笑い」が好きでしたが、「研究」に興味を持ったのは、大学で過ごすようになってからです。「笑い」に関しての著書を14冊出しています。最初の本は『まんざい~大阪の笑い』(1981)で、最後が『笑いを学問する~研究の歩みを回顧して』(2021)です。これらを踏まえながら、私自身が「笑い学」をどのように考えてきたかを話してみようと思います。考えはまとまっていませんが、その途上についての報告です。

会場:関西大学・梅田キャンパス701教室(7階)、定員60名(先着順)
参加費:一般500円(学生300円)・会員無料
お問合せ:日本笑い学会事務局(予約不要)
(※関西大学社会学部共催)
(※オープン講座に関するお問合わせは、学会事務局にお願いします)

0 件のコメント:

コメントを投稿