2025年2月25日火曜日

2024年大会「笑い学の広場」テーマ別分科会報告書

昨年8月の日本笑い学会大会での30周年記念特別企画「笑い学の広場」の報告書が、学会ホームページの「会員専用ページ」に掲載されました。参加者全員での議論が白熱したテーマ別分科会の世話人14名による報告です。閲覧のためのパスワードは、日本笑い学会新聞の最新号(180号)に掲載しています。どうぞご覧ください!

日本笑い学会・会員専用ページ

なお、日本笑い学会への入会申込はこちらから→日本笑い学会・入会案内

2025年2月19日水曜日

6/20(金)オンライン国際ワークショップ「日本のユーモアとコメディ」

 《発表者募集:アイルランドのコーク大学のティル・ワインガートナーさんより》

6/20(金)に開催される「日本のユーモアとコメディ」に関するオンライン・ワークショップの発表者を募集中ということです。落語・漫才などの演芸や、日本のメディア・文学・ポップカルチャー、日常場面におけるユーモアについて、実践者と専門家による発表と議論がおこなえる場とのこと。

・主な使用言語は英語(日本からの参加者にはサポート有り)
・20分の発表以外に、議論を喚起する短い発表枠もあり
・ワークショップと関連した出版の計画もあり
・発表要旨の提出期限は2/28(金)…詳細はこちら⇒「日本のユーモアとコメディ

2025年2月7日金曜日

笑い学研究の表紙デザインを募集!

【学会誌『笑い学研究』の表紙デザインを募集します!!】

昨年8月に刊行した『笑い学研究』31号では、30周年を記念して成瀬國晴さんによる創刊時のイラストを特別に復刻しましたが(下の写真)、次号(32号)から表紙デザインを新たにする予定です。このたび、表紙デザインを公募することになりました。どなたでも応募可能です(非会員も可)。日本笑い学会のホームページの募集要項をご確認の上、奮ってご応募ください!